【セミナー開催のお知らせ】

社長のための、採用で失敗する会社!失敗しない会社!セミナー2025

開催日時 令和7年5月17日(土曜日) 午後1時30分~午後4時00分
開催場所 鹿児島県民交流センター 4階 小研修室 第3
参加料金 お一人さま 9,800円7,000円 (お二人の場合 ペア価格 14,700円10,000円)
※顧問契約のお客様は無料で参加できます!
受付期限 令和7年5月15日 午後6時まで
セミナーへの参加申し込みはこちら!!

 新入社員の採用から入社までは、会社の入口として労務管理上、非常に重要な時期であるかと思います。我々の経験では、採用や入社時のリスク管理をしていない会社ほど、問題社員が入社している傾向があります。また、自社に適した人材を採用できた会社ほど、業績を伸ばしております。
 問題社員であっても簡単に辞めさせられないし、逆に良い社員は定着しない・・・というご相談をよく受けます。そのためには、入社時の労務管理をキッチリして「自社にふさわしい社員」だけが入社できる仕組みを作っておく必要があります。
 このセミナーでは、各種の書式と就業規則により、御社の入社時でのオリジナルの労務管理方法を構築し、問題社員が入社せず、夢や希望をもったヤル気のある社員が入社し定着する仕組み作りのヒントになれば・・・と考えております。

セミナーの内容は…
  • 求人→面接→採用→入社初日→試用期間までをフル解説!!
  • check 求人を出す前に、決めておきたい4つのこと!
  • check 面接での気をつける点は?聞いていいこと、聞いてはいけないこと。
    これは必ず面接で聞いて下さい!
  • check 面接等の選考時に、どのような書類を提出させますか?
  • check 不採用の場合、応募者に不採用の理由を言わないといけないか?
    履歴書等を返却しないといけないか?
  • check 採用が決定した場合、どのような書類を渡していますか?内定通知書だけでは、不十分です。
  • check 採用時にどのような書類を提出させていますか?誓約書や身元保証書も提出させていますか?
    それらの書類をいつまでに提出させていますか?
    ほとんどの就業規則が「14日以内に提出」となっていますが・・・
  • check 働く条件を明確に伝えていますか?特に○○については明確にしていないと、大きなリスクが・・・
    労働条件通知書の通知内容が大きく改正されています。【重要】
  • check 御社は試用期間を設けていますか?そもそも試用期間とは?試用期間は延長できますか?
  • check 試用期間中に能力不足で解雇できるのですか?協調性が無いという理由で解雇できるのですか?
    遅刻・早退・無断欠勤が多いと解雇できるのですか?
  • などなど
参加者全員に無料プレゼント!!もらったその日から使えるオリジナル「入社時の人事書式集」と「就業規則規程例(入社から試用期間まで)」(15,000円相当)をプレゼントいたします。
セミナーへの参加申込みフォーム
25名様限定のセミナーです!! 今すぐ申込みを!!

セミナー参加のお申込みは、下記メールフォームをご利用ください。(必須項目は必ずご入力下さい)
ご記入いただいた個人情報は、当ご応募にのみ使用し、他では一切使用しません。
詳しくは個人情報保護方針をご確認ください。

セミナー名 「社長のための、採用で失敗する会社!失敗しない会社!セミナー2025」
開催日時 令和7年5月17日(土曜日) 午後1時30分~午後4時00分
開催場所 鹿児島県民交流センター 4階 小研修室 第3
参加料金 お一人さま 9,800円7,000円 (お二人の場合 ペア価格 14,700円10,000円)
※顧問のお客様は無料で参加できます!
受付期限 令和7年5月15日 午後6時まで
参加区分必須  
会社名・事業者名必須
ご担当者名必須
ご担当者名(カナ)
ご担当者役職
電話番号必須
郵便番号
ご住所必須
メールアドレス必須
個人情報に関する
同意事項必須
▼ 個人情報保護方針
1.個人情報保護方針の理念

 社会保険労務士法人EMagency(以下、「当法人」という)は、社会保険労務士業務を遂行する上で、個人情報の取り扱いに関する方針を定め、厳正に遵守し、社会的責務を果たすよう努めて参ります。本個人情報保護方針は、当法人の個人情報保護への取り組みについて明確化し、社内外にそれを知っていただくことを目的としています。当法人は、個人情報の適切な取り扱いを確実に実践するため、本個人情報保護方針の理解と遵守を徹底します。

以下に個人情報保護方針を定め、個人情報の適切な保護に努めることをここに宣言します。

2.個人情報の取得、利用及び提供について

 当法人は、適法かつ適正な方法で個人情報を取り扱います。個人情報の取得、利用又は提供を行う場合は、その利用目的を明確にし、ご本人の同意を得て行い、目的外利用はしません。

  1. 個人情報の取得について
     当法人は、個人情報を取得する際、ご本人に対し利用目的を明確に定めて通知又は公表し、その目的の達成に必要な限度において適法かつ公正な手段を用います。また、ご本人より直接書面によって個人情報を取得する場合は、通知文を作成し、ご本人の同意を得るものとします。
  2. 個人情報の利用について
     当法人は、個人情報の利用の際、ご本人より同意を得た利用目的の範囲内で行います。目的外利用の必要性が生じた場合は、以下のいずれかの場合を除き、その利用について、ご本人の同意をいただくものとします。
     ⅰ.法令に基づく場合
     ⅱ.人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を
       得ることが困難である場合
     ⅲ.公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって
       、ご本人の同意を得ることが困難である場合
     ⅳ.国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行
       することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることによ
       って当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  3. 個人情報の第三者提供の制限について
     当法人は、ご本人の個人情報を以下のいずれかの場合を除き、第三者に提供しません。
     ⅰ.あらかじめご本人の同意を得ている場合
     ⅱ.前記Ⅱ.ⅰ~ⅳに該当する場合
     ⅲ.特定した利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部又は一
       部を委託する場合
  4. 個人情報の開示・訂正・利用停止等について
     当法人は、ご本人から個人情報の利用目的の通知、開示、個人情報の内容が事実に反する場合等における内容の訂正、追加又は削除、利用停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」という)のご請求がある場合には、適切かつ合理的な期間、範囲内で対応します。開示等のご請求の具体的な手続きにつきましては、「個人情報のご相談窓口」を設置し、対応します。なお、当該ご請求のうち、開示のご請求及び利用目的の通知のご請求につきましては、当法人所定の手数料(2,200円/税込)をご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。
3.個人情報の取り扱いに関する法令・規範の遵守について

 当法人は、個人情報の取り扱いに関し、個人情報の保護に関する法令及び行政機関等が定めた個人情報保護に関する条例・規範・ガイドライン等を遵守します。

4.安全管理措置の実施について

 当法人は、個人情報の正確性及び安全性を確保するために、情報セキュリティ対策をはじめとする安全対策を実施し、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えい等の適切な予防並びに是正に努めます。

5.苦情及び相談への対応について

 当法人は、個人情報の取り扱いに関するご本人からの苦情及びご相談に対し、「個人情報のご相談窓口」を設置し、適切かつ迅速な対処に努めます。当法人は、お問い合わせをされた方の個人情報を、当法人から回答させていただく目的でのみ利用します。

6.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善について

 当法人は、個人情報保護マネジメントシステムに関する計画を実施し、定期的な内部監査や当法人の代表者による見直しを通じて、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。

7.個人情報保護方針の公開について

 この個人情報保護方針は、当法人のWebサイト(https://www.karouken.com/)で当法人内外に公開するほか、必要に応じて他のメディアでも公開します。

8.個人情報のご相談窓口

 ご本人からの個人情報の取り扱いに関する苦情及びご相談は、以下の宛先にお問い合わせください。
 ・住所 :〒890-0067 鹿児島県鹿児島市真砂本町54-1 EMagency第2ビル2階
 ・電話 :099-263-8923(受付時間 平日9:00~18:00)
 ・FAX   :099-263-8925
 ・URL   :https://www.karouken.com/
 ・e-Mail:info@karouken.com
 ・担当 :大重・山口

9.苦情解決の第三者連絡機関

 当法人は、経済産業大臣および総務大臣により「認定個人情報保護団体」として認定された「一般財団法人 日本情報経済社会推進協会」(略称:JIPDEC)の対象事業者となっております。
 当法人が保有する個人情報に関する苦情については、一般財団法人 日本情報経済社会推進協会へもご連絡いただくことができます。
 なお、当法人の商品・サービスに関する問合せはご遠慮下さいますようお願い致します。
 ・認定個人情報保護団体の名称 : 一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
 ・苦情解決の申出先 : 個人情報保護苦情相談室
 (住所)〒106-0032 東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル12F
 (電話)03-5860-7565/0120-700-779

制定日:平成27年5月1日
最終改定日:令和6年2月13日

社会保険労務士法人 EMagency
代表社員 松田 将紀

▼ 個人情報の取扱いについて
  • 1.当法人のウェブサイトよりご入力いただいた個人情報については、下記の利用目的の範囲内で利用させていただきます。
    ① セミナーの受講に関する業務
    ② 労務管理等のご相談に関する業務
    ③ 就業規則の無料診断に関する業務
    ④ 当法人発行の事務所ニュースの発送に関する業務
    ⑤ セミナーDVDの購入に関する業務
  • 2.ご入力いただきました個人情報については、必要なセキュリティ対策を講じ、利用目的の明示及び同意を得ることなく第三者に提供・委託することはありません。また、利用目的に変更が生じた場合は、速やかに通知し、同意を得ることといたします。
  • 3.当法人における個人情報の取扱い(個人情報保護に関する基本方針)は、当法人のホームページにて公表しております。
     URL:https://www.karouken.com/
  • 4.当法人名称:社会保険労務士法人EMagency 代表社員 松田将紀
    個人情報保護管理者:大重
    TEL:099-263-8923  FAX:099-263-8925
    URL:https://www.karouken.com/ e-Mail:info@karouken.com
  • 5.個人情報の開示・訂正・利用停止等の請求があった場合、当法人が定める個人情報取扱規程に基づき応じます。上記連絡先までお問い合わせください。
  • 6.当法人への個人情報のご提供は、法令に定める手続上必要な場合を除き、任意となっておりますが、ご提供いただけない場合、手続の遅延及びお問い合わせ等に応じられない場合がございますのでご了承ください。

 個人情報とは、ご提供される個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、住所、生年月日、個人番号その他の記述または画像もしくは音声により当該個人を識別できるもの(他の情報と容易に照合することによって当該個人を識別することができるものを含む)をいい、その開示または提供媒体を問いません。