【セミナー開催のお知らせ】

開業20周年、特別企画!“あのニュース”の解説セミナー2025

開催日時 令和7年6月21日(土曜日) 午後1時30分~午後4時00分
開催場所 鹿児島県民交流センター 4階 小研修室 第3
参加料金 お一人さま 9,800円7,000円 (お二人の場合 ペア価格 14,700円10,000円)
※顧問契約のお客様は無料で参加できます!
受付期限 令和7年6月19日 午後6時まで
セミナーへの参加申し込みはこちら!!

 鹿児島県労働問題研究会 代表の松田です。平成17年6月に開業し、20年が経ちました。これもひとえに皆様のご支援とご厚情の賜物と、心より御礼申し上げます。
 20年の感謝を込めまして、特別セミナーを企画いたしました。
 従業員のSNSへの書き込み(バイトテロ)、退職代行、公益通報者保護制度など、最近、ネットやテレビで話題となった最近よく見る “あのニュース”を解説いたします。

セミナーの内容は…
  • 退職代行・・・突然、退職代行会社から退職届が送られてきた。会社はどのように対応すべきか?
  • ハラスメント・・・各種ハラスメントの定義、企業の講ずべき措置。カスタマーハラスメントへの
            会社の対応。
  • 某テレビ局の第三者委員会報告書から学ぶこと
  • 兼業・副業・・・兼業・副業は禁止できるか?同業他社への情報漏洩、労働時間の通算など
  • バイトテロ・・・従業員のSNSの書き込みで会社の評判が低下、売り上げの低下の原因となった従業
           員への損害賠償はできる?など
  • メンタルヘルス・・・従業員の精神疾患への対応、就業規則の規定は大丈夫ですか?
  • 公益通報者保護法・・・従業員の内部告発・外部告発への対応
  • などなど
セミナーへの参加申込みフォーム
20名様限定のセミナーです!! 今すぐ申込みを!!

セミナー参加のお申込みは、下記メールフォームをご利用ください。(必須項目は必ずご入力下さい)
ご記入いただいた個人情報は、当ご応募にのみ使用し、他では一切使用しません。
詳しくは個人情報保護方針をご確認ください。

セミナー名 「“あのニュース”の解説セミナー2025」
開催日時 令和7年6月21日(土曜日) 午後1時30分~午後4時00分
開催場所 鹿児島県民交流センター 4階 小研修室 第3
参加料金 お一人さま 9,800円7,000円 (お二人の場合 ペア価格 14,700円10,000円)
※顧問のお客様は無料で参加できます!
受付期限 令和7年6月19日 午後6時まで
こちらのセミナーへの参加申し込みは受付期限を過ぎたため、締め切らせて頂きました。お申込みありがとうございました。